公開日:2021.12.01
工学院、物質理工学院、環境・社会理工学院(工系3学院)は、世界トップレベルの大学と部局間協定を結び、グローバルな学生交流の活性化などのサポートに注力しています。
大学院生のための研究留学に特化した本プログラムなら、学業に支障が出ないよう夏季休暇を利用した留学も可能です。異文化に触れ、真のダイバーシティを知り、内省を深めることもできます。
授業料不徴収の協定を結んでいるSERP協定校(C1)、AOTULE協定校(C2-a)、AOSU協定校(C2-b)、その他の部局間協定や全学協定校(C3)や、授業料不徴収協定はなくとも、その他工系3学院が特に必要と認めた大学・機関(C4)、工系3学院が次元で行う交流プログラム(C5)への派遣を行い、研究計画に応じた渡航費用のサポートもあります。
応募資格 |
●工系3学院正規修士課程 1年生以上(※ 社会人学生は対象外) |
---|---|
渡航開始 |
2022年6月~8月(60日未満は応募不可) |
募集要項 |
|
参考資料 |
|
応募書類 |
|
詳細HP |
|
締め切り |
2022年1月5日(水) |
英語面接 |
2022年1月19日(水) |
書類提出先 |
物質理工学院業務推進課 |