【附属図書館】SciFinderからSciFinder-nへの移行のお知らせ(2022/4/1)

RSS

化学情報データベース「SciFinder」は、2022年4月1日から「SciFinderⁿ」(サイファインダー・エヌ)へ移行します。
移行に先立ち、2021年11月からSciFinderⁿ が利用できるようになりました。SciFinderの保存回答やアラートの移行が必要な方は、2022年3月末までに行ってください。

  • 2021年11月~2022年3月31日:SciFinder・SciFinderⁿ とも利用可
  • 2022年4月1日以降:SciFinderⁿ のみ利用可

SciFinderⁿ について

SciFinderⁿ は、CAS が提供する科学情報検索ツールです。世界中の論文・特許、化学物質およびその規制情報や試薬カタログ情報など、化学に関係する情報を網羅的に検索できます。

SciFinderとの違い

  • シンプルな画面構成
  • 高度な検索機能(逆合成解析ツール Retrosynthesis Planner など)
  • 追加コンテンツ(実験項情報、製剤・配合情報、特許明細書など)

SciFinderの検索対象データベースや検索機能は全てSciFinderⁿ で利用できます。

SciFinderⁿ 利用方法

アクセス

SciFinderⁿ
東京工業大学の学内ネットワークに接続された端末からアクセスしてください。
学生・常勤職員・非常勤職員の方は、SSL-VPN経由で学外からアクセスすることも可能です。
※2022年1月31日までは学外ネットワークからもアクセスできます。

Username / Password

  • SciFinderのUsernameをお持ちの方:現在のUsername / Passwordで利用できます。
  • SciFinderのUsernameをお持ちでない方:データベース > SciFinder / SciFinder-n(学内限定)の記載に従ってユーザー登録を行ってください。

SciFinderの保存回答とアラートの移行

1.
SciFinderⁿ トップ画面右上の「★Saved」をクリック
2.
画面左側「Migrate Alerts & Saved Results」の「Migrate」をクリック

※SciFinder の回答集合を .akx 形式にて保存している場合は、一度回答を現行のSciFinderで呼び出してから行う必要があります。
詳しくはCAS SciFinderⁿ の移行案内(化学情報協会ウェブサイト)の(Step 2)をご参照ください。

技術資料

お問い合わせ先

研究推進部情報図書館課情報管理グループ

Email materials@libra.titech.ac.jp

RSS