自習・グループ学修室
学内の各地区に、授業終了後自由に使用できる自習・グループ学修室を用意しました。
授業終了後、自習室等として次の講義室を開放しますので、ご利用ください。
| 
 地区名 
 | 
 建物名 
 | 
 階 
 | 
 講義室名 
 | 
 座席数 
 | 
 種別 
 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 東地区 
 | 
 本館 
 | 
 地下 
 | 
 M-B101講義室 
 | 
 48 
 | 
 自習室 
 | 
| 
 M-B104講義室 
 | 
 96 
 | 
 グループ学修 
 | 
|||
| 
 M-B107講義室 
 | 
 48 
 | 
 自習室 
 | 
|||
| 
 西地区 
 | 
 西8号館 
 | 
 3階 
 | 
 W8E-306講義室 
 | 
 39 
 | 
 自習室 
 | 
| 
 W8E-308講義室 
 | 
 61 
 | 
 自習室 
 | 
|||
| 
 南地区 
 | 
 南4号館 
 | 
 2階 
 | 
 S4-201講義室 
 | 
 102 
 | 
 自習室 
 | 
| 
 石川台地区 
 | 
 石川台3号館 
 | 
 1階 
 | 
 I3-107講義室 
 | 
 66 
 | 
 自習室 
 | 
・使用時間
17:15-18:55 
※使用時間内は自由に出入りすることができます。
※使用時間終了後、守衛が見回ります。
・自習室(種別)
個人ごとに自習に使用する部屋とし、原則として私語は禁止とします。
・グループ学修(種別)
グループワーク等に使用できます。机、椅子は若干移動しても構いません。使用後は必ず元の状態に戻してください。また、他のグループと譲り合って使用してください。
注意事項
・講義、大学イベント等により急遽使用できない場合があります。また、授業がない日は使用できません。
・原則として私語は禁止とします。
・周囲と適切な間隔をとって着席してください。
・換気をこまめに実施してください(ロスナイを利用し、併せて必ず窓(できれば2カ所)とドアを開けて換気してください。)
・新型コロナウイルス感染症再拡大の場合は、利用を中止する可能性があります。

お問い合わせ先
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 TP-001
東京工業大学学務部学生支援課支援企画グループ
Email gak.sie@jim.titech.ac.jp
Tel 03-5734-3011  FAX 03-5734-3240

