国際交流

イベント情報・活動報告

イベント情報

活動報告

2022年度

2023年03月

2023.03.22情報研究・産学連携

第5回東工大リサーチ・ショーケースをハイブリッドで開催

2022年度の東工大リサーチ・ショーケースは、「 Medical Devices 」を取り上げ、3月22日にハイブリッドで開催しました。会場のSamyan Mitrtown Hallは大きなショッピングセンターの上階に位置する開放感のあるホールで、チュラーロンコーン大学の隣という立地も非常に良いところでした。

タイにおいても日本からは何年か遅れてはいるものの高齢化が大きな問題となりつつあり、それに伴い医療関係機器への関心は高いものがあります。さらに、本学と東京医科歯科大学の統合も控えており、タイムリーなテーマであったと考えます。 今回は、本学の比較的要素技術、基礎技術分野から3名のスピーカーにご参加いただき、現地の参加者との交流をしていただきました。

会場では現地の大学、企業、研究機関等を中心に約50名、オンラインでは遠隔地からの参加者を中心に約70名の参加があり、質疑応答も活発に行われました。アンケートでも、有意義であったとの声が多く上がっていました。現地で開催することで、参加者と直接会話をする機会ができ、今後につながっていく可能性を感じられました。一方、オンラインの音声では、若干聞き取りにくいとの意見も寄せられており、今後改善の余地があることが分かりました。

イベントでは、本学の林宣宏副学長とNSTDAのサルン・スムリデカジョーン副長官の開催挨拶に続き、下記の4名の講演者が最新の研究内容を紹介しました。

● 沖野晃俊准教授 科学技術創成研究院
“Development of brand-new atmospheric low temperature plasmas and its application to materials and medical fields”
● 田原麻梨江准教授 科学技術創成研究院
“Elasticity measurement of fruits and muscle for agricultural and medical application”
● Dr. Kriskrai Sitthiseripratip Principal Researcher, Assistive Technology and Medical Devices Research Center, NSTDA
“Development of 3D Printing Technologies In Thailand and its applications in patient-specific implant design and manufacturing”
● 北本仁孝教授 物質理工学院
“Biomedical Applications of Magnetic Nanoparticles”

0:00:06 Opening Remarks
0:01:49 林宣宏副学長 挨拶
0:06:19 NSTDA サルン・スムリデカジョーン副長官 挨拶
0:10:10 沖野晃俊准教授 科学技術創成研究院
0:44:33 北本仁孝教授 物質理工学院
1:16:52 Closing Remarks

  • 2023.03.15情報
    第59回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 2023.03.23教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

2023年2月

留学説明会(CU)留学説明会(CU)

  • 2023.02.02教育情報
    留学説明会(CU:チュラーロンコーン大学)

2022年12月

2022.12.15情報研究・産学連携

タイ国立科学技術開発庁NSTDA副長官、タマサート大学副学長一行が東工大を訪問


12月15日、タイ国立科学技術開発庁NSTDA副長官、タマサート大学副学長一行が東工大を訪れました。大岡山キャンパスにて、益一哉学長、井村順一理事・副学長(教育担当)、林宣宏副学長(国際連携担当)と懇談を行いました。懇談後は、超スマート社会卓越教育院、環境エネルギーイノベーション棟、情報理工学院の見学を行いました。

  • 2022.12.21情報
    第58回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2022年09月
  • 2022.09.21情報
    第57回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2022年8月
  • 2022.08.13-21情報
    2022年度タイ国科学技術博覧会(NST Fair 2022)

    • 2022.08.23教育
      TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援


2022年7月

2022.07.12情報研究・産学連携

7月12日、Tokyo Tech ANNEX Bangkokとタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)との共催で第3回ミニワークショップを開催しました。

このミニワークショップは、NSTDA、タイの5大学及び東工大との国際連携大学院である、TAIST-Tokyo Tech(以下、TAIST)で教鞭をとる研究者同士の交流を深め、企業も交えた共同研究への発展を目指すものです。

第3回は、TAISTの3プログラムの一つである「Automotive and Advanced Transportation Engineering (A2TE)」をテーマに開催されました。本学からは工学院の山北昌毅准教授、田中正行准教授、タイからはキングモンクット工科大学ラカバン校(KMITL)、キングモンクット工科大学トンブリ校(KMUTT)、及びNSTDAから各1名が演者として登壇しました。また、モデレーターをKMITLのプリーチャー准教授にお願いしました。参加者は約110名で、ディーゼルエンジンの排ガス関連、自動運転等に関して会場からのたくさんの質問をいただきました。自動車関連の先端技術はタイでも大いに関心がある分野のようで、実用化に近い技術に関しては特に議論が集中したようです。今後も、TAISTプログラムに関するミニワークショップは引き続き開催していきます。

2022年6月
  • 2022.06.15情報
    第56回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

    2022年4月

    2022.04.19教育
    TAIST-Tokyo Tech協定調印式開催支援

2022年度 通年の活動
  • 教育
    TAIST-Tokyo Techへの支援(入試、講義、企業・研究所訪問のアレンジ、企業インターンシップ、企業採用説明会等)

TAIST学生交流プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への受入)

2022.09.12 - 2022.11.29教育
TAIST学生交流プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への受入)

2015年度より、TAISTを活用した派遣・受入プログラム「TAIST-Tokyo Tech 学生交流プログラム(TAIST-Tokyo Tech Student Exchange Program)」を実施しています。2022年度も9月12日から11月29日まで、TAIST学生6名を本学に受け入れました。

  • 教育
    TAIST学生交流プログラムへの支援(東工大生のTAISTプログラムへの派遣)

2021年度

2022年3月
  • 2022.03.04教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

2022.03.07情報研究・産学連携

第4回東工大リサーチ・ショーケースをオンラインで開催

2021年度の東工大リサーチ・ショーケースは、「Automation, Robotics and Intelligent Systems」をテーマに3月7日にオンラインで開催しました。
タイでは、長期経済開発計画であるタイランド4.0において高齢化を前提に、最先端技術による工場の省力化や自動車の自動運転等に力を入れています。東部経済回廊のイノベーション特区(EECi)においても人工知能・ロボット工学、産業の自動化研究開発拠点(ARIPOLIS)を進めており、今回のテーマはそのようなタイの事情を背景に決定しました。

タイの大学、企業、研究機関等を中心に約140名の参加があり、質疑応答も活発に行われました。アンケートでも、この分野の進捗状況に対する驚きの声があがっており、本学の先端的な研究を紹介するというリサーチ・ショーケースの目的にあった成果が得られました。
また、イベントの告知に東工大ANNEXで作成したバーチャルキャンパス(Tokyo Tech VR)を公開し、その中で講演者の詳細な情報等の紹介を行いました。Tokyo Tech VRへも多くの方に訪問していただき、好評を頂きました。

イベントでは、本学の高田潤一副学長とNSTDAのチャダマス・ツバセタクル副長官の開催挨拶に続き、下記の4名の講演者が最新の研究内容を紹介しました。

● 鈴森康一教授 工学院
“Soft Robotics Leading to a Smart Society and Future”
● 畑中健志准教授 工学院
“Coordinated Control of Multiple Robots/Drones”
● Dr. Jartuwat Rajruangrabin, Researcher, Intelligent Technology for Mobility Research Team Leader, Rail and Modern Transports Research Center, NSTDA
“Localization of Autonomous Vehicles in Thailand”
● 丸田一輝特任准教授 超スマート社会卓越教育院
“Next Generation ITS for Safe Automated Driving”

0:00:06 Opening Remarks
0:01:50 高田潤一副学長 挨拶
0:05:36 NSTDA チャダマス・ツバセタクル副長官 挨拶
0:12:42 鈴森康一教授 工学院
0:38:38 畑中健志准教授 工学院
1:04:05 Dr. Jartuwat Rajruangrabin, Researcher, Intelligent Technology for Mobility Research Team Leader, Rail and Modern Transports Research Center, NSTDA
1:34:38 丸田一輝特任准教授 超スマート社会卓越教育院
2:04:51 Closing Remarks

  • 2022.03.16情報
    第55回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2022年1月

2022.01.12情報研究・産学連携

1月12日、ANNEX Bangkokとタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)との共催で第2回ミニワークショップを開催しました。

このミニワークショップは、国際連携大学院である、TAIST-Tokyo Tech(以下、TAIST)に参加するNSTDA、タイの4大学及び東工大の研究者同士の交流を深め、企業も交えた共同研究への発展を目指すものです。

第2回は、TAISTの3プログラムの一つである「Sustainable Energy and Resources Engineering (SERE)」をテーマに、本学からは環境・社会理工学院の江頭竜一准教授、吉村千洋准教授、タイからはカセサート大学、タマサート大学シリントーン国際工学部、及びNSTDAから各1名が演者として登壇しました。講演内容は、バイオリファイナリー、水処理等、サステイナビリティのための重要な技術に関するもので、タイを中心に約150名の参加がありました。参加者からの質問ではコスト、収率、応用範囲等、実用化を意識したものが多く挙げられました。今後も、TAISTプログラムに関するミニワークショップを開催していきます。

2021年12月
  • 2021.12.22情報
    第54回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2021年10月

2021.10.08情報研究・産学連携

10月8日、ANNEX Bangkokとタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)との共催で第1回のミニワークショップを開催しました。

このミニワークショップは、NSTDA、タイの4大学及び東工大との国際連携大学院である、TAIST-Tokyo Tech(以下、TAIST)で教鞭をとる研究者同士の交流を深め、企業も交えた共同研究への発展を目指すものです。今回は、TAISTの3プログラムの一つである「Automotive and Advanced Transportation Engineering (A2TE)」をテーマに、本学からは工学院・小酒英範教授、環境理工学院・因幡和晃准教授、タイからはキングモンクット工科大学トンブリ校、同大学ラカバン校、及びNSTDAから各1名が演者として登壇しました。講演内容は、デザインに関する考え方から材料加工、内燃エンジンと広範囲にわたり、タイを中心に約150名の参加がありました。今後、TAISTの他の2プログラムに関してもミニワークショップを企画していきます。

2021年9月
  • 2021.09.15情報
    第53回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2021年8月
  • 2021.08.26教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

2021年7月
  • 2021.07.27教育情報
    GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

2021年6月
  • 2021.6.16情報
    第52回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2020年度

2021年3月
  • 2021.03.03教育
    TAIST-Tokyo Tech 2019年度修了式開催支援

2021.03.08情報研究・産学連携

第3回東工大リサーチ・ショーケースをオンラインで開催

今回の「東工大リサーチ・ショーケース」は、第1回からの共催者であるタイ国立科学開発技術庁(NSTDA)からゲストスピーカーをお招きして3月8日にオンラインで開催しました。
テーマは「農業と畜産業」です。タイでは長期経済開発計画であるタイランド4.0の中でも重要産業の一つに位置付けられております。本学にとってはあまり馴染みのない分野の様に見えますが、実は関連したテーマは多く、本学がタイの産業界や研究機関と研究交流を進めていく上でも重要な分野となります。

本学の高田潤一副学長とNSTDAのチャダマス・ツバセタクル副長官の開催挨拶に続き、次の4名の講演者が最新の研究内容を紹介しました。

●永嶌鮎美助教 生命理工学院
“How can fragrance be applied to agriculture?”

●Siwat Sangsritavong 主席研究員 BIOTEC(NSTDA)
“Appropriate technologies for sustainable improvement of the production efficiency in the smallholder dairy farms”

●大橋匠助教 環境社会理工学院
“Smart livestock farming for animal welfare-friendly industry”

●山本直之教授 生命理工学院
“Probiotic bacteria for health”

今回は、東工大ANNEXで作成したバーチャルキャンパスであるTokyo Tech VRを活用した初めてのイベントでもありました。参加者は、まずTokyo Tech VRに入り、3D仮想空間の東工大本館の中にあるミーティングルームをクリックしてイベントに参加しました。本館内では、イベントホールや研究室を訪問し、今回の講演者に関する情報やANNEXに関する情報を得ることができます。

産官学から幅広く約60名の方々の参加をいただき、活発な質疑応答も行われました。 今後も、Tokyo Tech VRを活用しながら、より効果的なイベントを企画していきます。


00:00:17  Opening remarks
00:02:04  高田潤一副学長 挨拶
00:04:58  NSTDA チャダマス・ツバセタクル副長官 挨拶
00:11:04  Siwat Sangsritavong 主席研究員 BIOTEC(NSTDA)
00:40:49  大橋匠助教 環境社会理工学院
01:07:08  山本直之教授 生命理工学院
01:30:49  Closing remarks

       *永嶌鮎美助教(生命理工学院)の講演は非公開です

  • 2021.03.17教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

  • 2021.03.22教育情報
    KMUTT Engineering Online Job FairにてTAIST-Tokyo Tech説明支援(キングモンクット工科大学トンブリ校)

2020年12月
  • 2020.12.16情報
    第50回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2020年9月

2020.09.15情報研究・産学連携

第2回東工大リサーチ・ショーケースをオンラインで開催

「東工大リサーチ・ショーケース」はアネックスバンコクが開催するイベントで、本学の優れた技術を紹介し、本学とタイの大学や企業との国際共同研究を活性化させることを目的としています。コロナ禍の影響で3月の第2回東工大リサーチ・ショーケース(2020 Tokyo Tech Research Showcase in Thailand)開催予定が延期になっていましたが、オンラインという新しいスタイルで9月15日に開催いたしました。前回同様、タイ国立科学技術開発庁(NSTDA)との共催、さらにタイ蔵前工業会に後援をいただき、主にタイの大学、企業、研究機関等から約150名の研究者等の参加がありました。
今回のテーマは「Biotechnology for Industrial Use」でした。タイの長期経済開発計画であるタイランド4.0で挙げられている重点産業のなかには「農業・バイオテクノロジー」また「バイオ燃料・バイオ化学」が明示されています。さらに、タイ政府が推進するタイ東部経済回廊の中のイノベーション特区(EECi)ではNSTDAを中心にバイオリファイナリーの研究計画が進んでおり、タイにおいて大変注目されている分野です。

水本哲弥理事・副学長とNSTDAのチャダマス・ツバセタクル副長官のビデオメッセージの後、4名の本学教員が最新の研究内容を紹介しました。

●福居俊昭教授 生命理工学院
“Metabolic engineering for microbial synthesis of biodegradable polyesters from biomass resources”

●太田啓之教授 生命理工学院
“Lipid remodeling under nutrient starvation in microalgae and its application for oil production”

●中﨑清彦教授 環境・社会理工学院
“New biotechnologies enhance utilization of resources and wastes for environment”

●原亨和教授 科学技術創成研究院
“Sugar conversion to a monomer for high-performance polyamides”

最後は講演者全員が再登場し、にこやかに手を振って散会となりました。今回はオンラインでの開催であったため、日本やドイツからも参加があり、オンラインのメリットが活かせました。しかしながら、セミナー形式ではやはり一方通行になりがちです。チャットを使用したQ&A等で、海外からの参加者との交流は持てましたが、実際に会話をして得られるものも多いはずです。今後はそういった点も見直し、ニューノーマルにふさわしいイベントにしていきます。

00:05  Opening remarks
02:02  水本哲弥理事・副学長 挨拶
05:36  NSTDA チャダマス・ツバセタクル副長官 挨拶
10:35  福居俊昭教授 生命理工学院
41:55  太田啓之教授 生命理工学院
1:10:17 中﨑清彦教授 環境・社会理工学院
1:39:49 原亨和教授 科学技術創成研究院

2:07:55 Closing remarks

  • 2020.09.16情報
    第49回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

2020年8月
  • 2020.08.25教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

2020年7月
  • 2020.07.15情報
    第48回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 2020.07.29教育情報
    GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

2019年度

2020年3月
  • 2020.03.02教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

2020年2月

留学説明会(KMUTT)留学説明会(KMUTT)

  • 2020.02.03 - 04教育情報
    留学説明会(KMUTT:キングモンクット工科大学トンブリ校)

2020年1月

留学説明会(マヒドン大学)留学説明会(マヒドン大学)

  • 2020.01.22教育情報
    留学説明会(泰日工業大学)

  • 2020.01.23教育情報
    留学説明会(マヒドン大学)

  • 2020.01.28研究・産学連携
    NSTDA内研究所MTECBIOTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等3社訪問

ミニセミナーの様子ミニセミナーの様子

2020.1.29研究・産学連携

林宣宏准教授がTCELSでミニセミナーを開催

1月29日、林宣宏准教授(生命理工学院)が、タイ生命科学研究所Thailand Center of Excellence for Life Sciences(TCELS)において、“AI-Proteomics”と題してミニセミナーを行いました。TCELSは、タイのライフサイエンスの中核的研究機関です。
Short Noticeにも関わらず、チュラロンコン大学やマヒドン大学等から医学部や理学部の研究者を中心に12名が参加しました。
プロテオミクスの有用性や、従来のプロテオミクス画像解析では分からなかったことがAIを利用することにより明らかになってきた点などを解説し、参加者の皆さんも熱心に耳を傾けていました。病気の診断のみならず、人の健康管理をはじめ、畜産や農業への応用も期待され、今後、具体的な用途についての両国の共同研究等の交流が期待されます。

2019年12月
  • 2019.12.18情報
    第46回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 2019.12.20情報
    第22回在タイ大学等連絡会

  • 情報研究・産学連携
    企業等3社訪問

2019年11月
  • 2019.11.06-08教育情報
    Tokyo Tech ANNEX Bangkokスタッフ東工大研修

2019.11.29研究・産学連携

関口秀俊教授がNSTDAでセミナーを開催

11月29日、関口秀俊教授(物質理工学院)が、タイ国立科学技術開発庁(NSTDA)内でセミナーを行いました。NSTDAには、ANNEX Bangkokが設置されています。 ANNEX Bangkokは、本学がNSTDA及びタイの4大学と連携して運営する国際連携大学院であるTAIST-Tokyo Tech(以下、TAIST)の活動を支援しています。TAISTでは、本学の教員の派遣、あるいは遠隔配信による講義の提供を行っていますが、NSTDAとの研究面での連携も進めています。今回のセミナーは、本学の研究活動を発信する活動の一環として、本学のTAIST協力教員でもある関口教授が、TAIST講義の日程を利用して、NSTDAの研究者を主な対象として行ったものです。

セミナーの第一セッションは、"Chemical processing using high energy density media including plasma, molten salt & metal, and ultrasound"と題され、TAIST参加学生やTAISTのタイ側大学の教員、NSTDAの研究者等が参加しました。第二セッションでは、参加者をNSTDAの研究者に限定して、関口教授の研究内容に踏み込んだディスカッションを行いました。特に第二セッションでは活発な意見交換が行われ、関口教授の研究に興味を持ったNSTDA研究者が、直接研究室を訪問する可能性も出てきました。 Tokyo Tech ANNEXでは、こうした交流を積み重ねることにより、国際的な教育活動、広報活動及び研究活動を推進していきます。

第一セッションにおける講演の様子第一セッションにおける講演の様子

第二セッションにおける意見交換の様子第二セッションにおける意見交換の様子

2019年10月
  • 2019.10.11教育情報
    東工大GSEPの入試実施支援

益学長が、アジア工科大学院の創立60周年記念式典及び大学学長フォーラムに出席

2019.10.23 - 24情報
益学長が、アジア工科大学院の創立60周年記念式典及び大学学長フォーラムに出席

本学と全学協定を結んでいるアジア工科大学院(タイ、以下AIT)の創立60周年記念式典が10月24日に開催され、益一哉学長が出席しました。

2019年9月

PEA・SIITとのMOU調印式PEA・SIITとのMOU調印式

2019年8月
  • 2019.08.02教育
    TAIST-Tokyo Tech開講式開催支援

  • 2019.08.06教育
    東工大附属科学技術高校のNSTDA訪問支援

TAIST-Tokyo Tech 2018年度修了式

2019.08.29教育
TAIST-Tokyo Tech 2018年度修了式、TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

8月29日、東工大がタイの関連機関と連携して運営している大学院、TAIST-Tokyo Tech(Thailand Advanced Institute of Science and Technology 以下、TAIST)の2018年度修了式がタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)で行われました。

  • 2019.08.30研究・産学連携
    NSTDA内研究所BIOTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等1社訪問

2019年7月

Thailand Science ParkテナントミーティングThailand Science Parkテナントミーティング

  • 2019.07.19情報
    Thailand Science Parkテナントミーティング

2019年6月

JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)

  • 2019.06.03 - 04教育情報
    JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)

  • 2019.06.12研究・産学連携
    NSTDA内研究所BIOTEC訪問

  • 2019.06.25情報
    第19回在タイ大学等連絡会

  • 2019.06.26情報
    第44回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 情報研究・産学連携
    企業等2社訪問

2019年5月

GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

  • 2019.05.20教育情報
    GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

  • 2019.05.29 - 31情報
    タイ国コンクリート協会訪日団との技術交流後援

2019年4月
  • 2019.04.18研究・産学連携
    NSTDA内研究所NANOTEC訪問

  • 2019.04.19研究・産学連携
    NSTDA内研究所MTECBIOTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等3社訪問

2019年度 通年の活動
  • 教育
    TAIST-Tokyo Techへの支援(入試、講義、企業・研究所訪問のアレンジ、企業インターンシップ、企業採用説明会等)

TAIST学生交流プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への受入)

2019.09.17 - 2019.11.28教育
TAIST学生交流プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への受入)

2015年度より、TAISTを活用した派遣・受入プログラム「TAIST-Tokyo Tech 学生交流プログラム(TAIST-Tokyo Tech Student Exchange Program)」を実施しています。2019年度も9月17日から11月28日まで、TAIST学生12名を本学に受け入れました。

  • 教育
    TAIST学生交流プログラムへの支援(東工大生のTAISTプログラムへの派遣)

2018年度

2019年3月

TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

  • 2019.03.13研究・産学連携
    NSTDA内研究所BIOTEC訪問

  • 2019.03.20教育情報
    第43回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 2019.03.20 - 21教育情報
    TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

  • 情報研究・産学連携
    企業等1社訪問

2019年2月

留学説明会(在タイ日本国大使館主催・コーンケーン地区)留学説明会(在タイ日本国大使館主催・コーンケーン地区)

  • 2019.02.04 - 05教育情報
    留学説明会(在タイ日本国大使館主催・コーンケーン地区)

  • 2019.02.07、12、21教育情報
    TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

  • 2019.02.11教育
    TAIST-Tokyo Techスポーツデイ開催支援

  • 2019.02.13 - 14教育情報
    留学説明会(在タイ日本国大使館主催・ピッサヌローク地区)

2019年1月
  • 2019.01.07 - 11、23教育情報
    TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

  • 2019.01.15教育
    島根県立益田高校NSTDA訪問支援

  • 2019.01.28教育
    TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

  • 2019.01.28情報
    水本理事・副学長、在タイ日本国大使館訪問

リサーチ・ショーケースをタイで初めて開催

2019.01.29情報研究・産学連携
リサーチ・ショーケースをタイで初めて開催

1月29日、東工大は、タイ国立科学開発技術庁(NSTDA)の協力を得て、「東工大リサーチ・ショーケース(2019 Tokyo Tech Research Showcase in Thailand)」を、タイ・パトゥムタニー県タイランド・サイエンス・パークで初めて開催しました。

  • 2019.01.30研究・産学連携
    NSTDA内研究所MTECBIOTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等4社訪問

2018年12月
  • 2018.12.17情報
    第17回在タイ大学等連絡会

  • 2018.12.19情報
    第42回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 2018.12.20研究・産学連携
    NSTDA内研究所BIOTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等6社訪問

2018年11月

留学説明会(5th Thailand Rail Academic symposium-TRAS 2018)留学説明会(5th Thailand Rail Academic symposium-TRAS 2018)

  • 2018.11.05 - 06教育情報
    留学説明会(Anglo Singapore Education Fair)

  • 2018.11.15 - 20教育情報
    Tokyo Tech ANNEX Bangkokスタッフ東工大研修

  • 2018.11.28研究・産学連携
    NSTDA内研究所MTEC訪問

  • 2018.11.29研究・産学連携
    NSTDA内研究所NANOTEC訪問

  • 2018.11.29 - 30教育情報
    留学説明会(5th Thailand Rail Academic symposium-TRAS 2018)

  • 2018.11.29 - 30教育情報
    TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

2018年10月
  • 2018.10.02 - 03教育情報
    留学説明会(SIIT:タマサート大学シリントーン国際工学部、KU:カセサート大学)

  • 2018.10.08教育情報
    東工大GSEPの入試実施支援

  • 情報研究・産学連携
    企業等1社訪問

2018年9月
  • 2018.09.10研究・産学連携
    NSTDA、NSTDA内研究所MTECBIOTEC訪問

  • 2018.09.26情報
    第41回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 情報研究・産学連携
    企業等11社訪問

2018年8月
  • 2018.08.01教育情報
    留学説明会(カムヌビッタヤサイエンスアカデミー)

  • 2018.08.03教育
    TAIST-Tokyo Tech開講式開催支援

  • 2018.08.07教育
    東工大附属科学技術高校のNSTDA訪問支援

  • 2018.08.14教育情報
    GSEP留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

  • 2018.08.15教育情報
    GSEP留学説明会(トリアムウドムスックサー高等学校)

TAIST-Tokyo Tech 2017年度修了式

2018.08.29教育
TAIST-Tokyo Tech 2017年度修了式、TAIST-Tokyo Tech理事会開催支援

8月29日、東工大がタイの関連機関と連携して運営している大学院、TAIST-Tokyo Tech(Thailand Advanced Institute of Science and Technology 以下、TAIST)の2017年度修了式がタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)で行われました。

  • 2018.08.30研究・産学連携
    タイ蔵前会産学連携セミナー・総会開催支援

  • 2018.08.30研究・産学連携
    NSTDA、NSTDA内研究所NECTECMTEC訪問

  • 情報研究・産学連携
    企業等5社訪問

2018年6月

JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)

  • 2018.06.04、06、08教育情報
    JASSO JUNE Fair(日本留学説明会)

  • 2018.06.20情報
    第40回科学技術連絡会(在タイ日本国大使館主催)

  • 情報研究・産学連携
    企業等8社訪問

2018年5月

留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

  • 2018.05.16研究・産学連携
    NSTDA内研究所NECTEC訪問

  • 2018.05.20教育情報
    留学説明会(マヒドン ウィッタヤヌソン高等学校)

  • 2018.05.22教育情報
    TAIST-Tokyo Tech応募説明会開催支援

  • 2018.05.30教育情報
    留学説明会(スアンクラーブ高等学校)

2018年度 通年の活動
  • 教育
    TAIST-Tokyo Techへの支援(入試、講義、企業・研究所訪問のアレンジ、企業インターンシップ、企業採用説明会等)

TAIST学生短期留学プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への派遣)(9/25~11/26)

2018.09.25 - 2018.11.26教育
TAIST学生交流プログラムへの支援(TAIST学生の東工大への受入)

2015年度より、TAISTを活用した派遣・受入プログラム「TAIST-Tokyo Tech 学生交流プログラム(TAIST-Tokyo Tech Student Exchange Program)」を実施しています。2018年度も9月25日から11月26日まで、TAIST学生6名を本学に受け入れました。

  • 教育
    TAIST学生交流プログラムへの支援(東工大生のTAISTプログラムへの派遣)

2017年度

2018年3月

海外拠点「東工大 ANNEX」第1号をタイに開設

2018.03.13教育情報研究・産学連携
海外拠点「東工大 ANNEX」第1号をタイに開設

東京工業大学は、海外の大学・研究機関や有力企業と連携して国際的な教育、研究・産学連携と情報発信・収集を加速することを目的として、新たな海外拠点「東工大 ANNEX」(以下、アネックス)を開設しました。