インターンシップ
本学では、インターンシップを主に2つのタイプに分けています。
1. 授業科目としてのインターンシップ(単位がもらえるもの)
時間割及びシラバス等を確認の上,授業担当教員に相談してください。
2. 一般的なインターンシップ(科目とは認められていない、単位がもらえないもの)
本学では、上記1. のみを東工大インターンシップとして認めています。それ以外のインターンシップについては、下記の点に留意してください。
- 1.
- 授業の一環ではないため、学研災・学研賠保険の適用外となります。
- 2.
- 本学においては、これらのインターンシップを名乗る制度を利用したことによる利用者と企業間の問題については一切関知いたしませんので、あらかじめご了承願います。
- 3.
- 学生支援課では、これらのインターンシップについて推薦書等は発行いたしません。
- 4.
- 上記趣旨をふまえた上で、申込みを希望される方は、指導教員や各専攻等の就職担当教員によく相談してから、各自で申込みを行って下さい。
学生支援課に送付されてきたインターンシップ情報は、就職資料室にファイリングしてあります。
求人票検索システムを使って、インターンシップの情報を検索することができます。
問い合わせ先: 学生支援課支援企画グループ(03-5734-3011)
3.官公庁等のインターンシップ
官公庁等のインターンシップでは、大学を窓口としてインターンシップ参加申込みをしなくてならない場合があります。その場合には、インターンシップ科目の登録の有無に応じて下記担当にお問合せください。
- ※
- 大学(窓口)での書類等提出〆切は、受入機関の〆切より早くなりますので、必ず事前にご確認ください。
- 特に本学において掲示物等による〆切指定がない場合は、受入機関の〆切日の2週間前を学内〆切日とします。
- ※
- 大学では窓口を引受けられない場合がありますので、予めご承知おきください。
科目登録の有無
|
所 属
|
担当窓口
|
電話番号
|
---|---|---|---|
有
|
学士課程
|
(大岡山)教務課学務グループ
(すずかけ台)教務課すずかけ台教務グループ |
03-5734-3004
045-924-5933 |
大学院課程
|
(大岡山)教務課大学院グループ
(すずかけ台)教務課すずかけ台教務グループ |
03-5734-3005
045-924-5934 |
|
無
|
学士課程・大学院課程共通
|
(大岡山)学生支援課支援企画グループ
(すずかけ台)学生支援課すずかけ台学生支援グループ
|
03-5734-3011
045-924-5935
|