東工大 電話相談デスク
電話相談デスクご利用の学生の皆様へ(2021/02/8)
「電話相談デスク」は、当面の間相談をメールで受付けます。困ったこと、悩んでいることがありましたら、まずはメールでご連絡ください。
今後の感染拡大状況により、対応等変更となる可能性もありますのでご了承ください。
"気がねなく、どんなことでも/いのちの電話:学内版です"
"必要に応じて、メール相談、面接相談も対応可能です"
学生支援センターでは、「相談してみたいけれど、なかなか保健管理センターや学生相談室には行きにくくて...」という方にも気がねなく利用可能な、新しいタイプの相談窓口を2009年6月に開設しました。好評をいただき活動中です。
スタッフは、人生経験豊富な、頼もしくもやさしい先生方です。
学業・研究の悩み、対人関係(研究室、家族、友人、恋愛)の諸問題、留年や進路の不安、ハラスメント被害など、深刻な危機に直面し、どうしていいか分からないと途方に暮れている人はもちろん、自分の生き方がわからない、自信がなく不安、気分がふさいで落ち込んでいる、対人関係が苦手、果たして理工系に来てよかったのか、親の期待が重荷、そんな悩みにも、真摯に前向きに応えます。
丁寧に、じっくりと話し合うことにより、きっと気持ちがやわらいで、直面している問題に取り組んでいくことができるようになると思います。とにかく相談相手がほしいという学生さん、親御さん、一人で悩まず、どうぞご遠慮なくお電話ください。(もちろん秘密は厳守されますし、匿名での相談にも応じます。)
連絡先
電話番号
|
03-5734-2134(内線)2134※暫定的に |
---|---|
対応時間
|
午前10時~午後5時 (毎週月・水・木・金曜日) メール相談のみ
|
メールアドレス
denwa.soudan@jim.titech.ac.jp
(時間外や予約をしたい時は、メールでお問い合わせください。)
(時間外や予約をしたい時は、メールでお問い合わせください。)
電話相談デスク スタッフ
有坂 文雄 アドバイザー
|
水曜日・木曜日
|
---|---|
"対人関係・研究室・性格・人生etcを中心にどんなことでも!"
|
|
生命理工学で長らく教鞭をとられたベテラン先生。2年ぶりに東工大へ戻ってきて、学生のみなさんとじっくり語り合える機会を持てることに張り切っています。理工系大学で学ぶ心構えや、対人関係の持ち方、これからのライフコースを一緒に考えていきます。 |
櫻井 修 アドバイザー
|
月曜日・金曜日
|
---|---|
"学業・進路・研究・対人関係etcを中心にどんなことでも!"
|
|
無機材料工学ひとすじに教育と研究に取り組んで、平成28年3月末に本学を定年退職。フレッシュな気持ちで、学生のみなさんの悩みや戸惑いに向かい合います。実験や演習、付属高校などでの交流経験を活かして、肩肘の張らない対話を提供します。 |