東京工業大学つばめ博士学生奨学金

2024年春の業績報告日程について公開しました。 (2024年2月27日 更新)

東京工業大学は、新たに「東京工業大学つばめ博士学生奨学金」を2019年4月に創設いたしました。

志のある学生が経済的状況により本学で学ぶ機会を逸することがないように、優れた資質や能力を有する博士後期課程学生に対して、経済的負担を減らし、修学を支援することを目的とします。

応募資格

2018年4月以降に本学の博士後期課程に入学・進学した学生は受給の資格があります。

但し、下記に該当する学生は本制度による支援の対象としません。

1.
現在受給しているフェローシップ、奨学金等の制度が、他の奨学金の受給を制限している場合(日本学術振興会特別研究員、国費外国人留学生、外国政府派遣留学生奨学金、東京工業大学高度人材育成博士フェローシップ、東京工業大学次世代研究者挑戦的研究プログラム「殻を破るぞ! 越境型理工系博士人材育成プロジェクト」等)
2.
社会人として所得のある者(例:正社員として企業に所属している者、個人で事業を運営し、所得を得ている者)
3.
標準修業年限を超過した者
※日本学術振興会特別研究員については、申請資格はありません。
※東京工業大学基金奨学金との併給は不可です。

給付期間・金額

標準修業年限である3年間支給

博士後期課程1年次

年額480,000円(一般奨学金)

博士後期課程2年次以降

年額480,000円(一般奨学金)
又は 年額635,400円(特別奨学金)※1

※1

2年次以降は、特に優秀な学業成績を修めた学生(2年次~3年次の全奨学生の20%程度)に対して一般奨学金の代わりに特別奨学金を支給します。

2023年 秋の募集について

募集要項を必ず確認の上、申請手続きを行ってください。 
・東工大つばめ奨学金募集要項  東工大つばめ奨学金募集要項(2023秋).pdf

今回の募集対象者は以下の方々です。

(1)2018年4月~2023年9月に本学博士後期課程に入学・進学した者
(2)2024年4月に本学博士後期課程に進学予定の者(現在、本学修士課程2年生)

申請受付期間

受付期間内に「教務webシステム」のアンケート機能より申請することができます。

【学生の申請期間】   2023年11月10日(金)13:00 ~ 2023年11月24日(金)23:59

【指導教員の承認期間】 2023年11月10日(金)13:00 ~ 2023年11月29日(水)23:59

※上記期間を過ぎると申請用のページにアクセスできません。
申請後、指導教員が余裕をもって承認できるよう、事前に指導教員のスケジュールを確認した上で、各自指導教員に承認依頼の連絡をしてください。その際11月29日までに承認が必要な旨も必ずお伝えください。
※上記期間内に「教務webシステム」からの申請が出来ない場合は、必ず受付期間の前にご相談ください。

申請手続に必要な書類

上記受付期間中に下記の書類をアップロードしていただきますので、事前にご準備ください。
(1)研究計画書(所定の様式を使用し、入力後PDF形式で保存) ※1枚以内におさめてください。
  研究計画書(様式T-1).doc研究計画書(様式T-1).pdf

(2)銀行口座等振込依頼書(所定の様式を使用し、入力後PDF形式で保存)
  以前提出した者も必ず提出してください。
  振込依頼書(excel)

(3)通帳のコピー(登録口座の通帳見開きページをPDF形式または画像形式で保存)
  ※紙面での通帳がない場合は、口座情報が表示されたWeb画面の画像を提出してください。
   (キャッシュカード不可)

※提出された書類は本奨学金業務のみに使用し、その他の目的には使用されません。

報告書の提出

奨学生は、年一回の業績報告書の提出を義務付けられています。

受付期間になったら,東工大ポータルの教務Webシステム上のアンケートメニューに『東京工業大学つばめ博士学生奨学金業績報告』が表示されます。そこから申請してください。(紙の提出は不要です)

下記の「報告書の受付期間」を参照し、必ず提出してください。

業績報告書を作成する際には、必ず一年間の成果を記入してください。

報告書の受付期間

(1)4月入学者: 翌年3月上旬予定 (4月からの一年間の成果を記入すること)
(2)9月入学者: 翌年9月上旬予定 (9月末からの一年間の成果を記入すること)
報告書の受付日程は報告受付開始前までにこちらのページ及びメールにてお知らせいたします。
※教務Webシステムでの報告内容を指導教員に教務Webシステムで承認していただく必要があります。
※受付期間内に報告書の提出が無い場合は、翌学期以降奨学金の給付を停止します。
※期間内に提出が出来ない方は、必ず受付期間より前に学生支援課へご相談ください。
※報告書の内容は、特別奨学金の選抜に使用されます。
※他奨学金との併給制限などにより、年度途中につばめ奨学金を辞退し、受給期間が1年未満となる場合は、辞退した期間までの成果を作成。

【2024年春の報告書の受付期間】(4月入学者)

学生の報告期間    2024年3月4日(月)~2024年3月15日(金)23:59
指導教員の承認期間  2024年3月4日(月)~2024年3月21日(木)23:59

上記受付期間中に教務ウェブシステムより下記の書類をアップロードしていただきますので、事前にご準備ください。

(1)1年間*の成果 (様式T-2)(入力後PDF形式で保存) ※1枚以内におさめてください。
  1年間の成果 (様式T-2).doc1年間の成果 (様式T-2).pdf
 (*他奨学金との併給制限などにより、年度途中につばめ奨学金を辞退し、受給期間が1年未満となる場合は、
  辞退した期間までの成果を作成。)
(2)研究計画書(入力後PDF形式で保存)※1枚以内におさめてください。
  研究計画書(様式T-1).doc研究計画書(様式T-1).pdf
 (奨学金の継続を希望しない場合、「研究計画書」は提出不要。)

問い合わせ先

研究室が大岡山地区・
田町地区にある学生

大岡山地区 学生支援課経済支援グループ
Taki Plaza 1階
mail: gak.kei@jim.titech.ac.jp

研究室がすずかけ台地区に
ある学生

すずかけ台地区 学生支援グループ
J1棟1階
mail: suz.gak@jim.titech.ac.jp