教員免許状
中学校や高校の教員になるためには、教育職員免許状が必要です。免許状取得のためには、教職課程を履修しなければなりません。本学では次の免許状を取得することができます。
免許状の種類
|
免許教科
| |
---|---|---|
中学校教諭
|
一種免許状
|
数学,理科
|
専修免許状
|
数学,理科
|
|
高等学校教諭
|
一種免許状
|
数学,理科,情報,工業
|
専修免許状
|
数学,理科,情報,工業
|
一種免許状については学士の学位を、専修免許状については修士の学位を有することが必要です。 また、所属ごとに免許教科が異なりますので、詳細は、東京工業大学 教職課程ホームページをご確認ください。