貸与奨学金
募集中の貸与奨学金(要返還、無利子)一覧
『推薦人数』欄に人数が記載されている奨学金は大学推薦が必要です。申請方法をこちらのページからご確認いただき、学内締切日までに学生支援課に申請してください。
参考のため、募集終了分のページに募集を終了した給与奨学金の一覧を掲載します。
-
No.6
学部生
80,000円
団体名公益財団法人 帝人奨学会(修士課程)
対象者学士課程4年(新修士1年)
推薦人数若干名
出願資格(1)2021年4月に修士課程に進学することが決定している大学生 (2)理工学系、工学系、情報学系、バイオ学系等に在籍している学生 成績優秀者優先。
月額80,000円
支給期間最短修業年限
他奨学金との重複可
学内選考申請締切2021年2月22日
備考書類選考の後、2回の面接選考(4月下旬~5月中旬、6月7日(月))があります。
修了後、財団指定機関等で研究活動に従事した場合は、返済免除の制度があります。(所定期間:貸与期間の2倍の期間) -
No.7
大学院生
50,000円
団体名一般財団法人 エス・シー・ビー育英会
対象者修士課程生
推薦人数若干名
出願資格(1)2021年4月1日現在修士課程在籍者 (2)化学に関わる研究内容を専攻している者
月額50,000円
支給期間最短修業年限
他奨学金との重複可
学内選考申請締切2021年4月27日
備考募集要項・申請用紙は下記HPで確認できます。(作文あり)
http://www.scbss.net/index.html
※傷病その他やむを得ない事由により返還が困難な場合及び、大阪有機化学工業(株)で社員として5年以上従事した場合、返還が免除される場合あり。 -
No.203
学部生・学士生
50,000円を上限として、希望する額(1万円単位)
団体名ダイワ運輸株式会社(第二期募集)
対象者学士課程生
推薦人数直接応募
出願資格以下の①②のいずれも満たす者。 ①新型コロナウイルス感染症に起因して、アルバイト収入が減少した、あるいは親からの仕送り減少した等により経済的に困窮し、修学の継続に困難があると認められる者。②奨学金の貸与開始から返還の完了まで連帯保証人及び保証人による保証を受けられる者。
月額50,000円を上限として、希望する額(1万円単位)
支給期間最短修業年限
他奨学金との重複可
備考 -
No.21
学部生
44,000円
団体名石川県教育委員会(緊急採用)
対象者学部生/学士課程生
推薦人数若干名
出願資格石川県内に引き続き3年以上居住する者の子弟で、家計が急変した者。
月額44,000円
支給期間正規の最短修業期間
他奨学金との重複日本学生支援機構不可
備考(1)希望者は、学生支援課又はすずかけ台学務課に申し出ること(随時)。
(2)学士課程新入生は出身校の調査書を用意すること。