奨学金の種類・貸与額

本奨学金は貸与奨学金のため、返還が必要です。経済状況や人生・生活設計に基づき、将来、返還する義務があることを考慮して、申請及び貸与月額の選択等を行ってください。
(独)日本学生支援機構ホームページ「奨学金貸与・返還シミュレーション」で将来の返還額や返還回数の試算ができます。

学士課程・学部学生

種類
貸与月額
通学区分
貸与月額
第一種奨学金
(無利子)
自宅通学
20,000円(注1)、30,000円、45,000円から選択
自宅外通学
20,000円(注1)、30,000円、40,000円(注1)、51,000円から選択
第二種奨学金
(有利子)
2万円~12万円(1万円単位)から選択

大学院生

種類
貸与月額
学種
貸与月額
第一種奨学金
(無利子)
修士
50,000円、88,000円から選択
博士
80,000円、122,000円から選択
第二種奨学金
(有利子)
5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択
  • 新たに入学した者については、「入学時特別増額貸与奨学金」(1回限り支給)の制度があります。日本政策金融公庫の教育ローンが利用できなかった者は、貸与月額のほかに、4月の基本月額に10、20、30、40、50万円(有利子)から選択した額を増額して貸与を受けることもできます。
  • (注1) 第一種奨学金について平成30年度から大学の第1学年に入学した者については、2万円(自宅通学、自宅外通学とも)、4万円(自宅外通学のみ)の貸与額が新設されました。

授業料後払い制度(修士課程)

大学院修士課程及び専門職学位課程の学生を対象として、授業料相当額の無利子の奨学金が貸与され、貸与終了後に本人が所得に応じて返還する制度です(2024年度秋以降に入学・進学した学生が対象です)。
これにより、在学中にまとまった資金を用意する負担が軽減されます。
希望者は、あわせて生活費奨学金として月額2万円または4万円の貸与を受けることができます。

種類
内容
 授業料支援金

JASSOから受けられる貸与額は、年額535,800円が上限です。

※貸与時は保証料が差し引かれず、返還時に貸与額に保証料が加算された金額を返還することになります。

※授業料免除されない場合、上限額を超える授業料分(99,600円)はご自身で用意する必要があります。

 生活費奨学金

月額20,000円または40,000円の生活費が貸与されます(希望者のみ)。

※貸与時に保証料が差し引かれた金額が振り込まれます。

※生活費奨学金のみ利用することはできません。

  • 本学では当面の間、JASSOから本人(奨学生)に直接振り込まれる方式のみ対応可能です。
  • 機関保証制度の利用が必須のため、保証料が発生します。
  • 第一種奨学金(無利子)との併用はできません。第二種奨学金との併用は可能です。
  • 申込資格・選考基準・貸与期間は、第一種奨学金と同じです。
  • 第一種奨学金と同様、「特に優れた業績による返還免除制度」の申請が可能です。
  • 授業料免除を希望する場合、別途、期限内に授業料免除申請を行う必要があります。また、授業料免除結果によって、貸与可能な金額が少なくなる可能性があります。

日本学生支援機構(JASSO)奨学金事務担当窓口

https://www.titech.ac.jp/student-support/students/tuition/jasso/contact