リンダウ・ノーベル賞受賞者会議
更新日 2025/06/26
概要
※ 2025年度募集は、医歯学系の学生も対象です ※
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議は、世界各国の若手研究者の育成を目的として1951年に開設され、毎年リンダウ(Lindau:ドイツ南部のボーデン湖に面する保養地)において1週間程度の日程で開催されています。毎年30名程度のノーベル賞受賞者が招かれ、各国から集まった若手研究者に対して講演を行うと共に、参加者とのディスカッションに応じるものです。
なお、今回の対象分野は 3分野合同(物理学・化学・生理学・医学関連分野)となります。
対象者
※プログラム参加時 本学博士課程学生もしくはポスドク研究者
(その他の応募資格については、日本学術振興会が発行する募集要項を参照のこと)
派遣先
ドイツ・リンダウ
開催地
期間
2026年6月28日(日) ~ 7月3日(金)
※ 全日程に参加することが求められます
募集要項
学内応募募集要項(←必ずご一読ください)
② 申請書情報(JSPS電子申請入力画面印刷のPDFまたはスクリーンショットで入力内容がわかるもの)
③ 申請内容ファイル(JSPS指定様式1)
④ 推薦書(JSPS指定様式3、推薦者の署名を除き、手書きは認めません。)
⑤ 在留資格の明記された住民票の写し又は住民票記載事項証明書等日本に永住を許可されていることを証明する書類正本(該当者のみ)
⑥ 英語公式スコアの写し(種類は問わない)
⑦ 学士、修士、博士課程の成績証明書(本学に編入した者については編入前の大学、高等専門学校等発行のものも提出すること。)
* ②③④はJSPSウェブサイトからダウンロードすること。
リーフレット募集人数
奨学金
本学から会場への往復交通費(外国旅費・内国旅費)、会議参加費(主催者が提供する宿泊施設の使用に要する経費・食事代が含まれる)はJSPSが負担。
応募方法
下記URLにアップロードすること
https://science-tokyo.app.box.com/f/4a6d7efd145944d08b9ed9f5cf694878
※提出する際は1回でまとめてアップロードするようにすること。
※直接持参や学内便での原本提出を希望する場合はあらかじめその旨をメール等で申し出ること。
選考方法
問い合わせ先
締切日
2025年7月 22日 (火) 23:59 アップロードまで