超短期海外派遣プログラム(春)アメリカ西海岸
更新日 2021/05/19
概要
ワシントン大学において講義受講(英語)、研究室訪問、学生交流等、またボーイング社、マイクロソフト社ビジターセンター、ビルゲイツ財団、歴史産業博物館、航空博物館等の訪問を予定しています。
対象者
1. 東工大正規課程学生(学士課程および修士課程の学生)。
2. 現地で英語授業を聴講する程度の語学力を有していることが望ましい。
3. グローバル理工人育成コースに所属し以下の通りコース修了に向けた活動を行っている者を優先する。
① グローバル理工人育成コースの科目履修単位取得数が修了要件に近い。
② ポートフォリオに必要事項(グローバル理工人育成コースの志望動機,所属時ルーブリックの入力
(2 年次以下は必須))を記入している。
*グローバル理工人育成コースの所属・修了等の詳細は,以下の URL にて要確認。
http://www.ghrd.titech.ac.jp/
(応募者多数の場合は,超短期派遣に初めて参加する者を優先します。)
派遣先
ワシントン大学
期間
2020年2月17日(月)~2月27日(木)
募集要項
募集人数
10名程度
単位
グローバル理工人研修入門 1 または グローバル理工人研修 1
奨学金
JASSO奨学金支給制度あり(支給額はプログラムによる)
学内選考面接日
2019年11月11日(月)~13日(水)(追加面接を行う場合があります。)
選考方法
書類審査及び面接
問い合わせ先
お問い合わせ先: アントレプレナーシップ教育機構 グローバル教育実施室
e-mail: global_edu@cee.isct.ac.jp
メールボックス: TP-004
電話番号: 03-5734-3520
締切日
2019年12月2日(月)
備考
申請書の提出にあたっては,希望プログラムの募集要項をよく読み確認すること。
関連プログラム
- AOTULE超短期海外派遣(春)シンガポール・マレーシア
- 超短期海外派遣プログラム(春)イギリス
- 超短期海外派遣プログラム(春)ベトナム
- ジョージア工科大学 リーダーシッププログラム
- 超短期海外派遣プログラム(夏)スリランカ
- 超短期海外派遣プログラム(夏)タイ
- 超短期海外派遣プログラム(夏)スウェーデン
- AOTULE超短期海外派遣(春)オーストラリア
- 超短期海外派遣プログラム(夏)フランス
- キャンパスアジア超短期派遣(春)シンガポール
- グローバル理工人研修(オンライン) spring
- グローバル理工人国内研修[オンライン]Summer
- 超短期海外派遣プログラム(夏)ドイツ
- 超短期海外派遣プログラム(春)フィリピン
- 超短期海外派遣プログラム(春)インド
- 学生企画型実践型海外派遣プログラム