留学イベント
更新日 2020年 11月13日
日本国内で開催される各種イベント情報をお知らせします。
イベント一覧
日本学生支援機構「海外留学支援サイト」 に留学イベントの情報がまとめられています。
また、トビタテ!留学JAPAN「留学関連イベント」検索サイト では、開催日、開催場所、予約の有無等で絞り込み検索ができます。
学内
留学報告会 <授業期間中、毎月開催しています>
| |
---|---|
開催日時
|
2020年度 第3回目は、12月4日(金)14:00-15:00 Zoomにて開催します!!
|
詳細
|
【ポイント】 *以下のURLより参加登録をお願いします(現役東工大生・卒業生のみ登録可能です) *登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。 *参加登録の画面に質問BOXを設けています。発表者に聞いてみたいこと、東工大の派遣交換留学制度について、など、気になることなんでも記入してください! 沢山のご参加をお待ちしています! 【報告予定者の留学先】 【参考】 |
東工大留学フェア 《延期》
| ||
---|---|---|
開催日時
|
※4月15日(水)に開催を予定しておりましたが、 昨今の新型コロナウィルスの感染状況に鑑み、 当面、開催を延期させていただくこととなりました。 開催日時、場所が決まりましたら、 本ホームページに公開致します。 (2020年3月5日 学務部 留学生交流課)
|
|
詳細
|
毎年春に、海外留学を考えている皆さんのためのイベントを開催しています。
「留学って実際のところどうなんだろう?」「留学費用は?」等々 留学に対する疑問や不安をこの機会に解消し、自身の留学のイメージを膨らませてみてください! 皆さんのご参加をお待ちしています! 【会場】
≪大岡山≫ 東工大蔵前会館 ≪すずかけ台≫S2棟2階203-1,203-2※蔵前会館より中継配信 【プログラム(予定)】
<全体説明会> 13:00~開会の挨拶 13:05~東工大留学プログラムについて 13:15~留学体験談(発表者:東南アジア超短期派遣、派遣交換留学(アアルト大学)留学経験者) 13:30~海外大学院学位留学について <トピック別説明会> 13:50~TOEFL®テスト初めの一歩セミナー~ TOEFLって何?から始まる!~ 14:20~短期留学プログラム 説明会&報告会 <その他イベント> 国別プレゼンテーション 【参加予定団体】
・EducationUSA/日米教育委員会(フルブライト・ジャパン) ・ドイツ学術交流会 ・フランス政府留学局・日本支局 ・イタリア文化会館 ・オーストラリア大使館 ・スウェーデン大使館 ・スイス大使館 ・日欧産業協力センター ・国際教育交換協議会(CIEE) ・日本英語検定協会 (参考)2019年開催プログラム詳細はこちら 過去の様子はこちら https://www.titech.ac.jp/news/2016/035288.html/ |
学生対象 海外安全オリエンテーション 《延期》
| |
---|---|
開催日時
|
※例年5~6月に開催しておりますが、 昨今の新型コロナウィルスの感染状況に鑑み、 当面、開催を延期させていただくこととなりました。 開催日時、場所が決まりましたら、 本ホームページに公開致します。
|
詳細
|
参考に、2019年6月19日(水)の内容を掲載します。 【対象】 ※既に海外留学への参加が決定している方~留学希望の方まで。 【会場】 【内容】 13:20~13:25 挨拶 (髙田国際教育推進機構長) 13:25~13:45 「渡航中の健康管理について」(質疑応答を含む) 講師:丸谷 俊之准教授(保健管理センター) 13:45~14:25 「海外渡航時の注意事項および被害事例の紹介」 講師:内藤 智行氏(日本アイラック株式会社) 14:25~14:40 「海外旅行保険の重要性について」 講師:増田 力氏(イーコールズ株式会社) 14:40~14:45 質疑応答(後半部分について) ※終了後、開催会場にて海外旅行保険加入出張サービス(~15:15頃まで) ※ 当日のビデオを留学情報館で視聴できます(約70分)。 ご希望の方は、留学情報館(ryugaku.soudan@jim.titech.ac.jp)へ希望日時(第3希望まで)をお知らせください。 なお、「授業料等不徴収協定に基づく派遣交換留学」で渡航される方は、学務部留学生交流課交流推進第1グループ(hakenryugaku@jim.titech.ac.jp)までお問合せください。 ・場所:留学情報館(大岡山キャンパス 南6号館 4階405号室) 平日9:00~17:00開室。 夏・春休みなど授業がない期間、お昼休み(12:15~13:15)は閉室します。 【問い合わせ先】 |
English Café
| |
---|---|
開催日時
|
新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、2020年度3Q, 4Qは開催中止としています。
|
詳細
|
Chat with English Teachers from Australia and the U.S.A. 【場所】 インターナショナル・コミュニケーションズ・スペース(“the HUB”) 【問い合わせ先】 |
OPEN ENGLISH OFFICE HOURS
| |
---|---|
開催日時
|
月曜日・木曜日
2020年度は予約制によりZoomでセッションを行っています。(状況により変更することがあります。) |
詳細
|
Chat with English Teachers from Canada, the U.K. and the U.S.A. 【問い合わせ先】 |
学外
海外の大学院への進学説明会@東工大
| |
---|---|
詳細
|
一般社団法人 海外留学協議会(JAOS*)が制作した海外大学院進学講座(オンライン配信講座)が、トビタテ!留学JAPANサイト内「海外の大学院進学のためのお役立ちガイド」 参考に、以下2019年10月28日の内容を掲載しています。 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」を委託された、一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)が東工大で海外の大学院への進学説明会を実施いたします。海外大学院への進学を進路の選択肢として検討する上で参考となる情報を提供する機会です。 *本説明会は事前参加登録なしで聴講いただけます。 「海外の大学院進学のためのお役立ちガイド(トビタテ!留学JAPAN公式サイト内)」 【開催日時】 日時:2019年 10月 28日(月)17:00-18:30 【問い合わせ先】 |