国際交流
国際交流

AEARU (The Association of East Asian Research Universities)
東アジア研究型大学協会(AEARU)は、香港科学技術大学の提唱により、1996年1月に大学間の学生交流や連携研究を推進することを目的に、東アジアの研究型大学の学長が意見交換を行うフォーラムとして設立されました。同協会は教育や研究だけでなく、東アジアの文化、経済、社会の発展にも貢献しています。
現在、中国、香港、日本、韓国、台湾の19の大学が加盟しており、加盟大学間の連携や情報交換を推進するために、総会、ワークショップ、サマーキャンプや国際シンポジウム等、1年を通して様々なプログラムが実施されています。
本学は1996年9月に開催された第2回総会から同協会に加盟し、1999年に「第3回分子生物学・生命工学ワークショップ」、2012年に大学院生を対象とした学生サマーキャンプ、2016年には「第6回エネルギー・環境ワークショップ」を開催しました。また、2020年は「ポストCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)のアジアにおける研究大学間の連携のあり方について」をテーマに、東アジア研究型大学協会(AEARU:The Association of East Asian Research Universities)のオンラインのセミナー「AEARU-Tokyo Tech ウェビナー」を開催しました。
同2020年秋には、本学がホスト校となり、AEARUの第47回理事会及び第26回年次総会を開催しました。
| 
                 実施内容  | 
				
                 実施日  | 
				
                 場所  | 
		
|---|---|---|
| 
                 The 7th AEARU Environmental Workshop  | 
							
                 2018年3月24日  | 
							
                 清華大学  | 
		
| 
                 AEARU Workshop on R&D Policy and Asian Research University  | 
							
                 2017年11月3-4日  | 
							
                 韓国科学技術院(KAIST)  | 
		
| 
                 AEARU Advanced Materials Science Workshop 2017  | 
							
                 2017年11月1-2日  | 
							
                 大阪大学  | 
		
| 
                 第5回AEARU Development and Collaboration of Asian Business Schools Workshop  | 
							
                 2016年10月22-23日  | 
							
                 北京大学HSBC Business School  | 
		
| 
                 2016年9月20-21日  | 
							
                 東北大学  | 
		|
| 
                 北東アジアネットワーク 2016 フォーラム  | 
							
                 2016年8月8-12日  | 
							
                 延世大学  | 
		
| 
                 若手研究員向け国際会議   | 
							
                 2016年9月17-19日  | 
							
                 筑波大学  | 
		
| 
                 第6回エネルギー・環境ワークショップ - Next generation solar cells as a solution to energy challenges - 概要&発表者募集  | 
							
                 2016年8月26-27日  | 
							
                 東京工業大学  | 
		
| 
                 若手研究員向け国際会議  | 
							
                 2015年9月28-30日  | 
							
                 筑波大学  | 
		
| 
                 第10回コンピュータ科学・ウェブ技術 ワークショップ  | 
							
                 2015年2月25-27日  | 
							
                 筑波大学  | 
		
| 
                 実施内容  | 
				
                 実施日  | 
				
                 場所  | 
		
|---|---|---|
| 
                 8th AEARU Student Physical Competition  | 
							
                 2019年8月22-25日  | 
							
                 ソウル大学  | 
		
| 
                 2019年2月11日  | 
							
                 香港科技大学  | 
		|
| 
                 AEARU Winter Abroad Program 2018  | 
							
                 2018年12月27日  | 
							
                 延世大学  | 
		
| 
                 2018年8月12-19日  | 
							
                 中国科学技術大学  | 
		|
| 
                 2018年7月15-28日  | 
							
                 北京大学  | 
		|
| 
                 7th AEARU Student Physical Competition  | 
							
                 2018年6月15-17日  | 
							
                 ソウル大学  | 
		
| 
                 6th AEARU Student Physical Competition  | 
							
                 2017年11月2日-  | 
							
                 ソウル大学  | 
		
| 
                 AEARU Science & Engineering Summer Camp   | 
							
                 2017年7月3日-  | 
							
                 北京大学  | 
		
| 
                 2017年6月28日-  | 
							
                 ソウル大学  | 
		|
| 
                 2016年12月27-  | 
							
                 延世大学  | 
		|
| 
                 2016年7月4-23日  | 
							
                 北京大学  | 
		|
| 
                 AEARU Student Summer Camp 2015  | 
							
                 2015年8月16-23日  | 
							
                 中国科学技術大学  | 
		
| 
                 AEARU Student Summer Camp 2014  | 
							
                 2014年8月19-26日  | 
							
                 大阪大学  | 
		
| 
                 AEARU Student Summer Camp 2013  | 
							
                 2013年7月8日-  | 
							
                 北京大学  | 
		
| 
                 No.  | 
				
                 大学名  | 
		
|---|---|
| 
                 1  | 
							
                 復旦大学 Fudan University  | 
		
| 
                 2  | 
							
                 香港科技大学 Hong Kong University of Science and Technology  | 
		
| 
                 3  | 
							
                 南京大学 Nanjing University  | 
		
| 
                 4  | 
							
                 北京大学 Peking University  | 
		
| 
                 5  | 
							
                 清華大学(北京) Tsinghua University-Beijing  | 
		
| 
                 6  | 
							
                 中国科学技術大学 University of Science and Technology of China  | 
		
| 
                 7  | 
							
                 台湾大学 National Taiwan University  | 
		
| 
                 8  | 
							
                 清華大学(新竹) Tsing Hua University-Hsinchu  | 
		
| 
                 9  | 
							
                 国立交通大学National Chiao Tung University  | 
		
| 
                 10  | 
							
                 京都大学 Kyoto University  | 
		
| 
                 11  | 
							
                 大阪大学 Osaka University  | 
		
| 
                 12  | 
							
                 東北大学 Tohoku University  | 
		
| 
                 13  | 
							
                 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology  | 
		
| 
                 14  | 
							
                 東京大学 The University of Tokyo  | 
		
| 
                 15  | 
							
                 筑波大学 University of Tsukuba  | 
		
| 
                 16  | 
							
                 韓国科学技術院 Korea Advanced Institute of Science and Technology  | 
		
| 
                 17  | 
							
                 浦項工科大学 Pohang University of Science and Technology  | 
		
| 
                 18  | 
							
                 ソウル大学 Seoul National University  | 
		
| 
                 19  | 
							
                 延世大学校Yonsei University  | 
		
国際部国際連携課
 企画・調整グループ
 南6号館3階301B
 Email:kokuren.aearu@jim.titech.ac.jp
 Tel:03-5734-2982