ASPIREリーグ Student Workshop
更新日 2022/05/27
概要
ASPIRE Leagueが毎年開催しているリーグ加盟大学5校の大学院生を対象に開催される交流プログラム「ASPIRE Student Workshop」に参加する本学学生の学内募集、選考を行います。参加者は、ASPIREリーグ加盟大学5校およびIDEAリーグ加盟校5校から参加する学生たちと共に、「Post Pandemic: Technologies for Sustainable Living」に関連した講義を受講し、ASPIREリーグ及びIDEAリーグメンバー校の参加学生とグループワークを行い、最終日にグループごとの発表を行います。
対象者
1.本学所属の大学院生
2.テーマ ” Post Pandemic: Technologies for Sustainable Living” について英語での議論ができること
3.ASPIREリーグ加盟大学の学生交流に関心があること
派遣先
オンライン (Zoom、Miro、Slackなど)
期間
2022年7月4日(月)~7月7日(木)
募集要項
募集人数
5名
応募方法
Application Formに必要事項を入力し,
指導教員が応募・参加を了承したことを示すメール等の写し、
英語スコアの写しとともにboxファイルリクエストにより提出。
※提出ファイルは、全て自分の名前を含めてください。
(例:【東工たろう_ASPIRE FORUM 2022 Online Student Workshop】)
https://tokyotech.app.box.com/f/f102673a145847f6a90fb1f4c1514e79
①プログラム参加申込書 ※指導教員の承認は、参加を認める指導教員からのメールの写しでも可
②成績証明書(現在所属する課程のもの、但し2022年4月入学の学生は、前課程の成績証明書)
※教務Webシステム「成績閲覧」画面の写しでも可
③英語能力証明の写し(TOEIC,TOEFLのスコアシート) ※IGPの留学生は不要
選考方法
書類審査(状況によりオンライン面接実施)
問い合わせ先
締切日
締切延長
2022年6月3日(金)17時