経済的支援の概要

入学料・授業料に関する経済的支援

入学料・授業料の一部または全部を免除する制度があります。各制度で対象が異なるので以下をご確認ください。留学生向けには、これまでの入学料・授業料免除制度に代わる制度として、「優秀学士留学生修学支援奨学金」として学業成績優秀な留学生向けに授業料全額相当又は半額相当の支援を行います。

日本学生支援機構奨学金(貸与型)

日本人学生、永住者等の外国人学生を対象とした、本学の約2割の学生が利用している我が国最大の貸与奨学金です。第一種奨学金は無利子、第二種奨学金は有利子となっています。

大学入学者の予約採用は、出身高等学校にお問い合わせください。

給付型は学士課程のみ対象です。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免とJASSO給付奨学金)をご覧ください。

民間財団等奨学金(日本人学生向け)

地方公共団体で募集しているもの、民間の財団等で募集しているものがあり、それぞれ貸与型(返済が必要な奨学金)と給与型(返済の必要がない奨学金)があります。
また、東京工業大学基金奨学金の応募方法もここに掲載されます。

民間財団等奨学金(留学生向け)

東京工業大学では、私費外国人留学生が申請することができる民間奨学財団からの奨学金(民間奨学金)は2種類あり、それぞれ申請の手続き方法が違います。一つは大学の推薦なしで直接申請できる奨学金、もう一つは大学からの推薦を必要とする奨学金です。

東工大の支援

大学独自の奨学金として、東京工業大学つばめ博士奨学金と、東京工業大学基金奨学金(以下表)があります。入学(進学)前の募集・採用と在学中の募集・採用があります

入学(進学)前の募集・採用 ※

在学募集・採用

学士課程

大隅良典記念奨学金
・みらい創造高専起業奨学金

・手島精一記念奨学金
・多田記念奨学金

修士課程

・三原正一女子学生活躍支援奨学金
・パラマウントベッド奨学金
・太陽誘電奨学金
・住友重機械工業奨学金

・青木朗記念奨学金
・高砂熱学工業 創立100周年記念奨学金

博士後期課程

東京工業大学つばめ博士奨学金
・草間秀俊記念奨学金

入学(進学)前の募集・採用について… 修士課程及び博士後期課程対象の奨学金は、学内進学者(前課程から在籍中)の者を対象としています。

  • ティーチングアシスタント(TA)、リサーチアシスタント(RA)、学生アシスタント業務(チューターなど)として学生が教育・研究の補助業務に従事した場合には、賃金又は謝金を支給する制度を設けています。

  • 平成30年度以降の博士後期課程入学希望者(進学者含む)は、博士後期課程学生への支援もご覧下さい

  • 平成29年度以前入学博士後期課程学生向けの経済支援については博士経済的支援をご覧下さい

  • 上記の他、日本学術振興会特別研究員の申請の支援など、博士後期課程学生向けの支援として次の制度があります。詳しくは次のリンク先をご参照ください。

その他

国や地方自治体等が行う貸付制度があります。詳細は各団体のホームページにてご確認ください。

国の教育ローン

政府系金融機関である日本政策金融公庫が行う教育貸付です。申込について詳しくは日本政策金融公庫ホームページをご覧ください。

JASSO貸与奨学金のうち入学時特別増額貸与奨学金を申し込む場合は、家計収入によっては、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込みを必要とされる場合があります。

労働金庫(ろうきん)の入学時必要資金融資

JASSO貸与奨学金のうち、入学前に申し込む入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者になった方向けの労働金庫(ろうきん)制度です。入学後の振込ではなく、入学前に貸与奨学金が必要な場合に活用をご検討ください。詳しくは、労働金庫(ろうきん)のホームページをご覧ください。

生活福祉資金貸付制度( 教育支援資金 )

社会福祉法人全国社会福祉協議会が行う低所得世帯を対象とした資金貸付制度です。詳しくはお住いの地域の市区町村社会福祉協議会にお問合せください。お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会の連絡先がわからない時は、都道府県・指定都市社会福祉協議会にお問合せください。

お問い合わせ先

学生支援課経済支援グループ

Email gak.kei@jim.titech.ac.jp