ジョージア工科大学 リーダーシッププログラム

更新日 2024/10/02

概要

本プログラムは、グローバル理工人育成コース「実践型海外派遣プログラム」、アントレプレナーシップ科目・グローバル教育オプション(GEO)の対象科目の一つで、留学を体験してもらうことを目的にしています。

ジョージア工科大学におけるリーダーシップ養成を主な目的として、講義受講(英語)、研修、施設訪問、現地学生との交流等が予定されています。

gtttweb.jpg

<特徴>
● ジョージア工科大学:本学の協定校
 ⇒将来の留学の参考に
● リーダーシップに関する様々なワークショップ
● アメリカの公民権運動について、キング牧師のリーダーシップから学ぶ

対象者

東京科学大学理工学系正規課程学生 (学士課程および修士課程)

派遣先

ジョージア工科大学

期間

2025年3月4日(火)~3月14日(金)

募集要項

説明会

下記日程にて応募説明会および2024年夏派遣参加者による報告会を行います。必ず参加してください。


10月9日(水)@大岡山 W2-401


12:40~13:20(説明会)

13:20~14:30(報告会)

募集人数

10名程度

単位

グローバル海外研修ベーシック1D (ENT.G112)、グローバル海外研修ベーシック1D(LAW.X103)、グローバル海外研修1D(LAW.X302)、グローバルリーダーシップ海外研修(ENT.L458(LAW.X421※2年生履修申告時)

費用

35万円~40万円程度 (航空券および宿泊費)

奨学金

JASSO奨学金支給制度あり(奨学金支給額は8万円*条件を満たした場合

学内選考面接日

2024年10月 31日(木) ~11月1日(金)@大岡山キャンパス:対面

応募方法

申込フォームをダウンロードの上記入し、以下のリンク先に提出してください。


申込フォーム(External site)

提出先フォルダ(External site)

選考方法

書類審査及び面接

問い合わせ先

アントレプレナーシップ教育機構

グローバル教育実施室

✉ ghrd.sien@jim.titech.ac.jp

☏ 03-5734-3520

締切日

2024年10月28日(月)9:00 a.m.

関連プログラム

このプログラムの体験談